注目記事山下県政 世論調査の全結果掲載

国原譜

自宅近くに本屋がなくて困るのは、後々心…

関連ワード:

 自宅近くに本屋がなくて困るのは、後々心に残る書籍にたまたま巡り合う機会が減ること。ふらっと出向いた先で重ねる短い立ち読みは、読書の幅を広げもする。

 

 こどもの読書週間が23日に始まる。この日は世界図書・著作権の日、サン・ジョルディの日でもあり、身の回りの読書環境を見直すいい機会だ。

 

 出版文化産業振興財団の調べで、書店ゼロの自治体が県内で5割を超えると知ったのは昨年暮れ。自宅周辺でも数年で複数の書店が次々に姿を消す状況に、さもありなんと感じた。

 

 ネット通販や電子書籍の伸張、中小書店に不利な品ぞろえの仕組みなど、まちの書店衰退の理由はさまざま挙がる。妙案は見つけにくいが、読書習慣減退につながるのは避けたい。

 

 個人的には書籍類は極力、残ってほしいと思う書店を中心に、在庫がなければ注文をして県内での購入を続けている。ささやかな抵抗だけれど。

 

 こども読書週間の今年の標語は「ひらいてとじた 笑顔がふえた」。なにげなく触れた本から発信される心に響くメッセージを感じられる環境は、いつも身近にあってほしい。(智)

 

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド