社会
珍しい書籍ずらり - 研究書、歴史書など200冊/啓林堂書店学園前店で大学出版フェア

全国各地の大学が出版した書籍を販売する「大学出版フェア」が、奈良市学園北1丁目の啓林堂書店学園前店で開かれている。北海道大学から九州大学までの10大学出版会などが参加しており、研究書や歴史書のほか、生物学、食生活の文化史など72種類約200冊の書籍を集めた。30日まで。
参加したのは北海道、東北、慶應義塾、武蔵野美術、名古屋、京都、大阪、関西大学、関西学院、九州の10大学の出版会など。昨年末には同書店奈良店(同市)でも開催された。
ヒグマの生態を研究した北海道大学出版会の「ヒグマ学への招待」や、どんぐりの多様性をまとめた京都大学出版会の「どんぐりの生物学」のほか、東北大学出版会の「ヨーロッパワイン文化史」など、さまざまな分野の書籍や研究書などが並ぶ。
店長の沢田健吉さん(40)は「一般の書店では置いていない、面白い書籍が多い。ぜひ立ち寄って読んでみてほしい」と話す。
同店の営業は午前10時~午後7時まで(現在、営業時間の短縮期間のため閉店時間に変更の場合あり)。
問い合わせは、同店、電話0742(49)8001。
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み