社会
自販機を使って支援 - 県内初 市内の2社が設置/天理のこども食堂

天理市内のこども食堂を支援する自動販売機を、同市内の2事業所が設置した。飲料の売り上げの一部を支援金に充てる仕組みで、こども食堂支援自販機の設置は県内初。市内のこども食堂の立ち上げを支援する天理こども食堂実行委員会の桂浄薫代表は「協力団体が増え、うれしい。こども食堂の輪が広がり、地域で子供を見守る雰囲気が高まれば」と喜んだ。
自販機は以前から同市のこども食堂を支援していたダイドードリンコ(大阪市)が企画し、積水化成品天理(天理市森本町)と天理時報社(同市稲葉町)が設置に応じた。自販機設置に伴う販売手数料の一部が支援金に充てられ、同実行委員会を通じて市内7カ所のこども食堂に分配される。…
自販機は以前から同市のこども食堂を支援していたダイドードリンコ(大阪市)が企画し、積水化成品天理(天理市森本町)と天理時報社(同市稲葉町)が設置に応じた。自販機設置に伴う販売手数料の一部が支援金に充てられ、同実行委員会を通じて市内7カ所のこども食堂に分配される。…