特集奈良ラーメン探検隊活動中!

歴史文化

世界平和を祈り祝詞 桜井・等彌神社で鳥見山中霊畤春季大祭

関連ワード:

鳥見山中霊畤の聖蹟顕彰碑を参拝する参列者ら=13日、桜井市桜井の等彌神社

 神武天皇が鳥見山に霊畤(れいじ)を立て、天皇の祖先・天神(あまつかみ)を祭ったという伝承を継承する「鳥見山中霊畤春季大祭」が13日、桜井市桜井の等彌(とみ)神社で営まれた。

 

 霊畤とは祭りの場所。日本書紀によると、神武天皇は即位から4年目の春、鳥見山の山中に霊畤を設けたという。等彌神社東方の鳥見山(標高245メートル)はその伝承地の一つ。境内の一角に聖蹟顕彰碑(1940=昭和15=年建立)があり、鳥見山中霊畤顕彰会が毎年大祭を営んでいる。

この記事の残り文字数:215文字

この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。
続きをご覧になりたい方はログインまたは会員登録をお願いします。

初月無料で今すぐ見る
(会員登録画面へ)


奈良新聞デジタルの有料プランに入ると

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く)
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可

購読お申込みの案内はこちら

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド