社会
清明生誕1100年で法要 - 限定朱印や授与品も/安倍文殊院

平安時代の陰陽師、安倍晴明の生誕地と伝わる安倍文殊院(桜井市阿部)で21日、安倍晴明公生誕1100年記念法要が営まれた。同寺は同日から記念の限定朱印や記念品の授与も開始した。
法要は新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般には公開せず、植田俊應貫主はじめ同寺の僧侶4人がコロナ禍の一日も早い終息と災害被災地の早期復興、医療関係者への感謝を込めて営んだ。法要の様子は音声SNS「クラブハウス」でライブ配信したほか、動画投稿サイト「ユーチューブ」でも後日配信する。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み