社会
歩いて楽しむ日本酒 - 現場見学や振る舞いも/橿原で「酒蔵みてある記」ハイキング

近鉄あみま倶楽部の「酒蔵みてある記」シリーズのハイキングが20日、橿原市の橿原神宮前駅発着で開かれた。参加者は橿原神宮や神武天皇陵、おふさ観音などを巡った後、同市御坊町の喜多酒造で酒蔵見学や振る舞い酒などを楽しんだ。
同酒造などによると約1400人が参加。酒蔵で大型の酒米の蒸し器や貯蔵タンクなどを見学した。樽(たる)から自由に注いで楽しめる振る舞い酒などもあり、参加者は思い思いに同酒造の酒を楽しんだり、お土産を買い求めていた。…
同酒造などによると約1400人が参加。酒蔵で大型の酒米の蒸し器や貯蔵タンクなどを見学した。樽(たる)から自由に注いで楽しめる振る舞い酒などもあり、参加者は思い思いに同酒造の酒を楽しんだり、お土産を買い求めていた。…