奈良新聞文化セミナー「天理大学語学教室」を、4月5日よりスタートします。8言語25コースを予定し、各コースとも受講生2人から開講。いずれも全15回実施いたします。奮ってご参加ください。
実施期間 | 2021年4月5日(月)~8月20日(金) |
---|---|
会場 | 奈良新聞社本社(奈良市法華寺町2-4) |
実施時限 | 1コマ50分授業 |
---|---|
実施コース | <月曜日> ▽中国語初級(午後2時~)▽中国語準中級(同3時~)▽中国語入門(同4時~)▽中国語準上級(同5時~)▽韓国・朝鮮語初級(同5時~)▽韓国・朝鮮語中級(同6時~)▽ロシア語初級(同6時~)▽ロシア語中級(同7時~) <火曜日> ▽韓国・朝鮮語初級(同4時~)▽韓国・朝鮮語準中級(同5時~)▽タイ語初級(同6時~)▽タイ語中級(同7時~) <水曜日> ▽インドネシア語上級(同6時30分~) <木曜日> ▽英語会話初級(同3時~)▽英語会話中級(同4時~)▽インドネシア語入門(同4時~)▽スペイン語入門(同4時~)▽スペイン語中級(同5時~)▽インドネシア語初級(同5時~)▽ドイツ語中級(同6時~)▽ドイツ語初級(同7時~) <金曜日> ▽韓国・朝鮮語初級(同2時~)▽韓国・朝鮮語中級(同3時~)▽韓国・朝鮮語入門(同4時~)▽中国語準上級(同5時~) |
講義回数 | 各全15回 |
定員 | 各9~10人 ※受講生2人以上で開講(ソーシャルディスタンスにより人数制限をさせていただく場合があります) |
レベル |
各レベルの大よその目安です。必ずしも当てはまるとは限りません。 準上級… 言語の学習歴が4~5年程度 |
受講料 | 2万5千円(1コース、テキスト代実費) |
---|
FAXまたは郵送 | 申込書を印刷していただき、必要事項をご記入の上、FAXか郵送で奈良新聞社企画部事業課「天理大学語学教室」係にまでお送りください。 |
---|---|
メール | 必要事項を明記の上、奈良新聞社文化事業部「語学教室」係(event@nara-np.co.jp)にまで送信ください。 (1)氏名、(2)住所、(3)連絡先、(4)受講希望言語コース、(5)受講言語の学習歴、(6)会場までの通学方法 |
※振込用紙を後日お送りいたしますので、初回授業日までに授業料をお振込みください。
窓口 | 〒630-8686 奈良市法華寺町2-4 奈良新聞社企画部事業課「天理大学語学教室」係 |
---|---|
TEL・FAX | TEL : 0742-32-2115 FAX : FAX:0742-32-2774 |
event@nara-np.co.jp |
主催: 奈良新聞社
提携: 天理大学
春季特別展「動物の息吹」の招待券
奈良新聞文化セミナー「天理大学語学教室」―春期募集