特集奈良の鹿ニュース

歴史文化

奈良と徳川家康【8】 竹村道清 家康を道案内か - 竹内峠(奈良県葛城市、大阪府太子町)

関連ワード:

「大和越え」で竹村道清が家康を道案内したと考えられる竹内街道=葛城市竹内

 徳川家康の三大危難の一つ「伊賀越え」で、奈良県を通ったとする「大和越え」説。歴史作家の上島秀友さんは、その際に家康の逃走を助けたと文献に残る竹村道清(みちきよ、1561〜1635年)に着目する。

 

 「今度大和越之節、落度なき様めされ給り、忝存候(かたじけなくぞんじそうろう)」(このたびの大和越えの際には、失敗のないようにしてくださり、ありがたく思います)

 

 本能寺の変が起きた「天正十(1582)年午六月」の年月が書かれた家康の感状。家康の花押や朱印のある文書「東照宮御判物」で、本人自ら大和越えを記す点で注目される史料だ。そして家康が謝意を示した宛名には竹村九兵衛(道清)が名を連ねる。

この記事の残り文字数:719文字
(写真枚数:2枚)

この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。
続きをご覧になりたい方はログインまたは会員登録をお願いします。

初月無料で今すぐ見る
(会員登録画面へ)


奈良新聞デジタルの有料プランに入ると

  • 月額550円から有料記事が読める
  • 広告なしで快適に閲覧(一部バナーを除く)
  • 上位プランで紙面宅配や紙面ビューア利用可

購読お申込みの案内はこちら

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド