特集2024年春の高校野球奈良大会速報

歴史文化

農作業の安全と豊作祈る 大神神社で播種祭

関連ワード:

播種の儀を行う田長の吉岡秀義さん=12日、桜井市三輪の大神神社

 桜井市三輪の大神神社で12日、神前に供える米の種をまき、農作業の安全と秋の豊作を祈る「播種祭(はしゅさい)」が営まれた。豊年講の講員や氏子総代ら約25人が参列した。激しく降る雨の中、傘を差しながら神事が行われた。

 

 神職が「神饌田(しんせんでん)」の四隅と正面に設けられた苗代田をおはらいし、農家でつくる崇敬団体・豊年講役員が苗代田を耕す所作、田長(たおさ)を務めた吉岡秀義さん(77)がもみ種をまく「播種の儀」などを行った。

 

 育った早苗は6月25日の「御田植祭」で植えられ、10月20日の「抜穂祭」で収穫される。昨年は80キロの「ヒノヒカリ」が収穫された。吉岡さんは「秋に楽しく収穫できることを願っています。奉仕をさせていただけてありがたい」。

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド