歴史文化
大和文華館で焼き物の歴史紹介する企画展

奈良市学園南1丁目の大和文華館で、特別企画展「日本のやきもの―縄文土器から近代京焼まで―」が開かれている。2月13日まで。
縄文時代の縄文土器や桃山時代の茶陶、江戸時代の有田磁器と京焼など、館蔵品74点を並べて日本の焼き物の歴史を概観する。
この記事の残り文字数:433文字
この記事は歴史文化ジャンルの有料記事です。
続きをご覧になりたい方はログインまたは会員登録をお願いします。
購読お申込みの案内はこちら