特集奈良ラーメン探検隊活動中!

ならリビング

音羽山観音寺 後藤住職の花だより - 2021年冬 念珠づくり編

関連ワード:

花のない庭を見ながら温かい部屋で玉選び

 

 毎月17日は観音縁日の日。お勤めを終える昼ごろ、高野山と県内では霊山寺、松尾寺と取り引きがある銀河巧房のスタッフが到着します。庭が見える部屋で念珠玉を机に広げ、住職を待ちます。

 

 銀河巧房の念珠玉はすべて天然石。オニキス、ターコイズ、トルコ石、ハウライト、色染めした加工水晶なども加わってカラフルな玉がそろいます。そしてテレビで放映された磨きハスの実の玉も並んでいます。

 

 「念珠が欲しいという問い合わせが多くてね。だいたい10個くらい作る予定なの」

 

 住職はサクサクと玉を選んで枠に並べていきます。色合わせをしながら、あまり迷うことなく玉を選んでいました。最後に音羽観音と書かれた親玉を、並べた玉に差し入れて完成です。

 

念珠づくりをする住職。「オーダーが多くて」と話す

 

 

 「大事な花はプランターに植えているの」と手を動かしながら話します。

 

 「ワレモコウは1日水をやりそこなったことがあってね。先がしおれてその年の花がダメになったの。それで株分けして5鉢にしたら3mくらいに育ってしまったわ。きっと新しい砂を入れたせいね」と言いながらにこやかに庭を眺めます。

 

残ったイチジクの実

 

 

 熟し損なったイチジクが枝に残っています。「どうやってもおいしくなくて、鳥も食べないわ」と住職。

 

 花のない冬の庭はナンテン、マンリョウ、マムシグサの実がなっています。次の日は雪が積もったそうです。これらの赤い実は庭に映えたことでしょう。

 

冬の庭

 

 

 

〈音羽山観音寺〉

山の中にある尼寺。桜井市南音羽

JR・近鉄桜井駅下車、桜井市コミュニティバス談山神社行、下居下車、約2km

関連記事

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド