社会
県内工房が関与 - 画商の依頼受け制作/日本画巨匠の偽作版画流通
日本画の巨匠、平山郁夫さんや東山魁夷さん、片岡球子さんらの版画の偽作が流通していることが8日、関係者への取材で分かった。日本現代版画商協同組合(日版商)は、大阪市の50代男性の画商が10作品の偽作を販売したと確認。警視庁は昨年12月、著作権法違反容疑で関西地方の関係先を家宅捜索し、偽作とみられる複数枚を押収した。
県内の版画工房の経営者が同日、この画商の依頼を受け、数年前から約40作品の複製を約20点ずつ制作したと取材に明らかにした。…
県内の版画工房の経営者が同日、この画商の依頼を受け、数年前から約40作品の複製を約20点ずつ制作したと取材に明らかにした。…