社会
家族ぐるみで「山村留学」歓迎 - 独自の子育て支援も/野迫川村が募集へ

野迫川村は、自然豊かな暮らしや充実したICT(情報通信技術)環境をPRし、家族ぐるみでの山村留学を全国から募ることを決めた。NPO全国山村留学協会(東京都)に登録し、ホームページなどで募集を始める。
現在は小学生4人、中学生2人が、平成27年に完成した小中一貫校舎で学んでいる。すでに校長は一人体制で、来年4月からは義務教育学校になる。新1年生は3人の予定だが、現状では小学6年~中学3年までが欠学年になる見通しとなっている。…
現在は小学生4人、中学生2人が、平成27年に完成した小中一貫校舎で学んでいる。すでに校長は一人体制で、来年4月からは義務教育学校になる。新1年生は3人の予定だが、現状では小学6年~中学3年までが欠学年になる見通しとなっている。…