総合
県DWAT発足へ - 災害時に高齢者や障害者支援
災害時に避難所などで高齢者や障害者、妊婦らを支援するため、県は災害派遣福祉支援チーム(DWAT=ディーワット)を発足させる。一定の介護資格を持つ民間の職員にあらかじめチーム登録してもらい、必要に応じて派遣する仕組みだ。被災者の不安やストレスの軽減など、避難時の環境変化による二次被害を防ぐのが狙い。民間の介護福祉士や看護師らと連携し、避難所で要介護者が長期の避難生活で重症化しないよう目を配る。本年度内に発足する予定だ。
同チームは、被災地で機動的に医療サポートをする災害派遣医療チーム(DMAT=ディーマット)の福祉版。民間の介護福祉士や社会福祉士、看護師、精神保健福祉士らで構成する。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み