社会
にぎやか 初の文化祭 - 畝傍中学 夜間学級

夜間中学の存在を広く知ってもらおうと、橿原市大久保町の市立畝傍中学校夜間学級は18日、開校以来初となる文化祭「畝傍夜中(やちゅう)文化祭」を開いた。学齢期に義務教育を受けられなかった生徒のトークショーや外国出身の生徒による各国の料理の販売があり、大勢の人が訪れた。
夜間学級は昭和62年に市民が運営する「橿原自主夜間中学」として始まり、平成3年に公立化した。現在、生徒は20~90代の25人が在籍。国籍は日本、中国、韓国、ペルーなど7カ国の人が通う。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み