社会
立派な縄に掛け替え - 本殿前大スギのしめ縄/春日大社迎春準備

奈良市春日野町の春日大社で28日、迎春準備のため、本殿前の大スギのしめ縄が掛け替えられた。
大スギは樹齢約800年の神木で高さ約25メートル、周囲約8メートル。今年から、春日若宮おん祭などに奉仕する大和士参勤春日講の幹事8人がしめ縄を奉納した。しめ縄が奈良市横井町の田んぼから収穫された稲ワラを使い、先月下旬に2日間かけて手作りしたという。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み