社会
練行衆11人を発表 - 東大寺お水取り

東大寺は16日、来年の二月堂修二会(お水取り)で行にこもる練行衆11人を発表した。ことし同様、戒を授ける和上を狹川普文・北林院住職、法要を統括する大導師は橋村公英・正観院住職がそれぞれ務める。
初めて練行衆に選ばれる「新入(しんにゅう)」は中性院徒弟の北河原公慈さんで、他の練行衆より一足早く来年2月15日から行に入る。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み 東大寺は16日、来年の二月堂修二会(お水取り)で行にこもる練行衆11人を発表した。ことし同様、戒を授ける和上を狹川普文・北林院住職、法要を統括する大導師は橋村公英・正観院住職がそれぞれ務める。
初めて練行衆に選ばれる「新入(しんにゅう)」は中性院徒弟の北河原公慈さんで、他の練行衆より一足早く来年2月15日から行に入る。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み「いのちのつながり」展開催で入館招待券