社会
橿原で発見 - 有毒 セアカゴケグモ/市や県など注意喚起

橿原市小槻町の畑で10日、住民が有毒のセアカゴケグモ1匹を発見した。県内では平成15年8月に初めて見つかり、県消費・生活安全課によると、近年は奈良盆地全域に生息しているとみられる。市町村に寄せられる発見情報も増えており、県もホームページで注意を喚起している。
見つけたのは同町の無職本塚靖之さん(74)。畑にある水槽の上に置いてあったひしゃくを手に取ったところ、中にセアカゴケグモがいるのに気付いた。…
見つけたのは同町の無職本塚靖之さん(74)。畑にある水槽の上に置いてあったひしゃくを手に取ったところ、中にセアカゴケグモがいるのに気付いた。…