社会
出土遺物を集約管理 - 室生埋文収蔵センター開所/橿原研

旧県立室生高校の校舎を活用した県立橿原考古学研究所の「室生埋蔵文化財整理収蔵センター」が3月29日、宇陀市室生大野にオープンした。発掘調査の出土遺物を集約管理するとともに、調査研究施設としての活用も期待されている。
3月末現在、同研究所が保管する出土品は収納箱(長さ54センチ、幅34センチ、高さ15センチ)で約9万5千箱分。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み 旧県立室生高校の校舎を活用した県立橿原考古学研究所の「室生埋蔵文化財整理収蔵センター」が3月29日、宇陀市室生大野にオープンした。発掘調査の出土遺物を集約管理するとともに、調査研究施設としての活用も期待されている。
3月末現在、同研究所が保管する出土品は収納箱(長さ54センチ、幅34センチ、高さ15センチ)で約9万5千箱分。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み「いのちのつながり」展開催で入館招待券