社会
飛んだ!まっすぐ遠く - 奈良豆比古神社・弓始式

重要無形民俗文化財の「翁舞」で知られる奈良市奈良阪町の奈良豆比古神社で26日、五穀豊穣や地域の安全などを祈る新春の初行事「弓始式」が営まれ、木村芳治宮司が拝殿の四隅から四方に矢を放って邪気を祓(はら)い、今年1年の豊作を占った。
老中と呼ばれる60歳以上の男性の氏子による宮座保存会から約60人が参列。祝詞(のりと)奏上の後、弓を手にした木村宮司が矢を遠くに放つと参列者から歓声が上がった。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み