社会
法隆寺金堂、部材破損 - 土塀一部はく離/台風18号

県教育委員会文化財保存課は17日、世界遺産に登録された斑鳩町法隆寺山内の法隆寺金堂をはじめ5カ所で、台風18号による風雨の被害があったと発表した。
法隆寺金堂では(国宝、飛鳥時代)の支柱に巻き付く彫刻部材の一部が破損落下。江戸時代中期の修理のとき、上層四隅の支柱に新たに加えられた竜の彫刻で、長さ約9センチの破片1個が見つかった。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み 県教育委員会文化財保存課は17日、世界遺産に登録された斑鳩町法隆寺山内の法隆寺金堂をはじめ5カ所で、台風18号による風雨の被害があったと発表した。
法隆寺金堂では(国宝、飛鳥時代)の支柱に巻き付く彫刻部材の一部が破損落下。江戸時代中期の修理のとき、上層四隅の支柱に新たに加えられた竜の彫刻で、長さ約9センチの破片1個が見つかった。…
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み「いのちのつながり」展開催で入館招待券