総合
スイセンに石仏にっこり - きょう大寒

20日は24節気の一つ、大寒。19日は緩んだが、暦の上では、これから立春にかけてが一年でも最も寒さが厳しい季節とされている。そんな中、花の寺として知られる奈良市般若寺町の般若寺(工藤良任住職)でスイセンの花が咲き始めた。
今年は1月に入ってから開花し、3月ぐらいまで見ることができる。境内の33所観音石像(江戸時代)など石仏を彩るようひっそりと、白く清らかに咲いている。
同寺はコスモス寺としても知られ、例年より早くコスモスの土つくりを始めた。寒いこれからの期間は、秋の本番に向けての大事な準備期間でもある。
▼ 記事の詳細は本紙をご覧ください
購読のお申し込み