主要
西日本・北陸も梅雨明け - 史上最も早く、6月中に

気象庁は28日、九州北部、四国、中国、近畿と北陸で梅雨明けしたとみられると発表した。西日本は全域で梅雨明けしたことになる。いずれの地方も統計のある1951年以降最も早く、北陸を除き最も短い梅雨となった。
いずれも6月中の梅雨明けは初めて。列島の梅雨明けは、梅雨のない北海道を除き東北を残すだけとなった。
列島は28日も高気圧に覆われ、東北などを除き各地で晴れ間が広がり気温が上昇した。午前11時までに愛知県豊田市で36・0度の猛暑日を記録したほか、浜松市天竜区で35・8度、富山市で35・4度を観測。今後も厳しい暑さが続く見通しで、気象庁は熱中症に警戒を呼びかけている。
(共同通信)