新型コロナウイルス感染症の影響により、会場で集う恒例の「奈良新聞川柳大会」は今年度も中止とし、代わりに投句大会を行います。奮ってご参加ください。入選句の発表は、入選句集の発送をもって行います(2023年1月末頃までの発送を予定しております)。専用の投句用紙がございますので、希望される方は同大会事務局までご連絡ください。
投句締め切り | 令和4年10月10日(当日消印有効) |
---|---|
投句料 | 1000円(入選句集代含む) ※無記名の小為替等。切手不可 |
宿題(各題2句) | ▽「ニュース川柳」 大西將文 選 ▽「もしも」 居谷真理子 選 ▽「転ぶ」 大久保眞澄 選 ▽「とぼける」 更谷風見 選 ▽「空気」 米田恭昌 選 ▽「ハート」 阪本高士 選 ▽「飛鳥(あすか)」 田中薫 選 ▽「しみじみ」 田中新一 選 |
申込み方法 |
投句用紙に必要事項(氏名・〒・住所・電話番号・所属柳社名)を記入し、投句料を添えてお送りください。宛先は、
|
---|
奈良新聞社 企画部 事業ユニット「奈良新聞川柳大会事務局」係 電話:0742(32)2115<平日午前9時~午後5時>、FAX:0742(32)2774 |
主催:奈良新聞社
後援:奈良県教育委員会、奈良市教育委員会、奈良県川柳連盟
協賛:本家 寿吉屋、新踏社
協力:国営飛鳥歴史公園 飛鳥管理センター
「板谷波山の陶芸」展の招待券
奈良の情報をいち早く手に入れたい皆様へ