特集奈良ラーメン探検隊活動中!

国原譜

毎年のように各地で発生する風水害や地震…

 毎年のように各地で発生する風水害や地震禍。変化に富んだ地形と四季が織りなす豊かで美しい郷土は、その半面で災害列島の険しい顔も持つ。

 だから防災は特別な行為ではなく、普段の暮らしの中で日常的に取り組むことが大切。また住民が個々に自分のこととして考えなければいけない。

 そんな災害に強い地域づくりへ普及が目指されているのが防災士。日本防災士機構が認証する資格で、取得者は防災意識の普及や、災害時には助け合い精神のもとボランティアの輪を広げる。

 同機構によると全国の登録者数は先月末時点で約13万3千人。県内は2398人で絶対数は大阪府などに届かないが、人口比の普及率は近畿2位。

 今も県は25日まで、同資格取得の要件にもなる自主防犯・防災リーダー研修の参加者を募集中。別に試験を受ける必要があるが、一般県民に加え企業など組織ぐるみで挑む動きもあるという。

 きょうは台風5号が県に接近、南部を中心に風雨が強まる予想だ。急に防災士にはなれないが気象情報に注意して慌てず機敏に対処する心構えだけは、ぜひ再確認したい。(松)

 

特集記事

人気記事

  • 奈良の逸品 47CLUBに参加している奈良の商店や商品をご紹介
  • 奈良遺産70 奈良新聞創刊70周年プロジェクト
  • 出版情報 出版物のご購入はこちらから
  • 特選ホームページガイド